認知症サポーター養成講座を開催しました
入来町朝暘地区にて認知症サポーター養成講座を開催いたしました。 大人から子供まで参加いただき、認知症について講話や人形劇による講義を行いました。 ご参加ありがとうございました。
入来町朝暘地区にて認知症サポーター養成講座を開催いたしました。 大人から子供まで参加いただき、認知症について講話や人形劇による講義を行いました。 ご参加ありがとうございました。
特別養護老人ホーム おおむら園では玄関前で夏祭りを開催しました。 ヨーヨー釣りやかき氷、花火を楽しんでいただきました。
小規模多機能ホームせせらぎでは出水市の流れ庵にそうめん流しに行きました。
特別養護老人ホームおおむら園では毎年藺牟田池に紫陽花見学に行っており、今年も見学に行きました。 当日は晴天で満開の紫陽花を見ることができました。
中福良自治会の皆様のご協力をいただき、特別養護老人ホームつきみ園で昼間に火災が発生した想定で避難訓練を行いました。 避難訓練の後は水消火器を使用した消火訓練も行いました。
小規模多機能ホームせせらぎでは宝島ラーメンさんにご協力いただき、ラーメンレクを開催いたしました。
特別養護老人ホームおおむら園、つきみ園では昨年度に引き続き多数のご家族にご参加いただき、家族会を開催いたしました。 また、家族会開催後には短時間、人数の制限はございますが、居室での直接面会を行いました。
春の温かい気温のなか満開に咲いた桜を見ました。
東郷町の藤川天神へ梅見学へ行きました。 前週に降った雨で大半散ってしまっており、少しの梅しか見ることができませんでしたが、神社でのお参りも行いました。 また、帰りには樋脇町の倉野にお雛様を見に行きました。 皆様大変喜ばれ… 続きを読む »
毎週木曜日に開催しております、ちいきのカフェひまりでは出張カフェを行っております。 今回は入来町の八重コミュニティのサロンへ行ってまいりました。 ご要望などがございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。