マスクを支給しました
コロナ禍で頑張ってくれている職員に対し、マスクを支給しました。
コロナ禍で頑張ってくれている職員に対し、マスクを支給しました。
例年、地域と合同で盛大な夏祭りを開催していますが、コロナ禍のため今年も中止となりましたが、事業所単位で夏まつりレクを行いました。
当法人における新型コロナウイルスワクチン接種は、特別養護老人ホーム おおむら園、つきみ園の希望する入居者様は全員2回目まで接種が済んでおります。 また、職員につきましては現在希望する職員が接種中となっており、7月15日ま… 続きを読む »
2021年度の接遇標語を職員に募集し、受賞作品が決定しました。 テーマ :やさしさ、思いやり 理事長賞 最後まで聞こえるその耳に届いていますか おもいやり 施設長賞 優しい「言葉」のつもりでも笑顔がなければ「言刃」にかわ… 続きを読む »
三蔵会では毎年法人全体で事業所対抗運動会を開催していますが、新型コロナウイルス感染症対策のため、今年は事業所単位での開催になりました。特別養護老人ホーム おおむら園では、赤組と白組に分かれ、ボール落としや玉入れなどの競技… 続きを読む »
特別養護老人ホーム おおむら園では、中央廊下で入居者様お一人づつ小鉢に花植えを行っています。 ご自分で花を植えたことで、花の成長を楽しみにされているようでした。
2021年度 第1回理事会を開催しました。
カフェひまりに地域の子供たちが遊びに来ました。 おりがみで蝶々を作成しました。
2020年度は新型コロナウイルス感染症の影響で、面会の制限を行っておりました。 なかなか利用者様に会えず、普段の様子をお伝え出来なかったためおおむら園いちょうユニットでは担当職員がアルバムを作成しご家族へ送らせていただき… 続きを読む »
薩摩川内市アリーナで開催された、合同企業説明会に三蔵会も参加しました。